なんでも質問掲示板
自動車に関するいろんな疑問にお答えします。 どんなことでもかまいません! お気軽にご質問ください。 |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
コメント有難う御座います。 | |
ゲスト |
管理人 2009-2-4 7:20:29
[返信] [編集] 今検査入院から帰ってきました。 やはり無呼吸の状態が有るようで、治療が必要だと思います。 うちの嫁さんは風邪をひいてしまって、息子を連れて里帰りしています。 嫁さんは育児に疲れていたようなので、実家で何日かゆっくりしてもらいます。 ps・家では毎日怒られていますが、息子の前では怒るなよと言いたいです。 怒られてばかりでは、父の威厳が無くなりますから(笑) ただ、感謝はしてますよ〜。 |
本年も。。。 | |
ゲスト |
k−mode 2009-2-3 11:05:18
SITE
MAIL
[返信] [編集] こんにちは、大分のガレージケイモードです。 先日は当方HPへの書き込みありがとうございました。 本年も宜しくお願いいたします。 社長様のお体の具合はいかがですか? 奥様のイライラは落ち着きましたか?イライラは私にもすごーーくよく解ります。子供にイライラ・話を聞いてくれない旦那にイライラ(^^ゞ会社でイライラ・・・なーんてことは日常茶飯事(笑) 解決策はお喋りで吐き出すしかないでしょう! ![]() 旦那さんが話を聞いてくれない時は横か後に座って独り言の様に腹の立つ事を聞こえるように話してます ![]() たーくさん吐き出してスッキリしましょ! (自分に言い聞かせてますが・・・) ![]() またお邪魔させていただきます。 |
有難う御座います。 | |
yakuin 管理人 ![]() ![]() |
管理人 2009-1-22 8:46:35
[返信] [編集] 匠さんコメント有難う御座います。 匠さんの板金の精度・テクニックにいつも驚いています。 分らないなりに、匠さんの仕上がりの写真みて考えていますから。 最近スタッドのワッシャーを新品に交換したのですが、それだけでも板金がし易くなりました。 良い仕事をするには、そう言った小さな事の積み重ねなんでしょうね〜。 PS 叩ける・叩けないの判断は難しいですね。作業時間と金額と仕上がりを瞬時に決めないといけませんから。 もう少し時間を掛けて叩きたい時が殆どです。 |
こんばんは | |
ゲスト |
匠自動車 2009-1-21 21:56:57
[返信] [編集] ローレルやハイエース 凄いですね。なんとか形にするだけでも大変なのに、あんなに綺麗に叩く事ができるとは さすが薬院モーターさんですね。 ステップワゴンのリヤゲート、取替えるにはもったいないですね。でも正直にできないと言ってくれるだけ良かったのかもしれませんね。 私なんか、たまに、別の店で「叩けるよ」と言われたと持ってくる人がいますが、中には ウソだろ〜?ってのがありますよ^^; 私がそこで取替えたら腕がないと思われるので結局叩くのですが、 鉄板からきちんと直してる私には大変です^^; これからも、本物の板金修理とゆうものを どんどん記事にしていってくださいね。楽しみにしています(^^ゞ |
お褒め頂き大変恐縮です。 | |
ゲスト |
管理人 2009-1-19 14:09:47
[返信] [編集] 大変有り難いお言葉感謝致します。 武田自動車さんのお仕事をインターネットで拝見してから、弊社の社員全員の板金に対する意識が、がらり変わりました。 良い仕事は人に感動を与えるものだと。 職人で有る以上は、お客様には金額以上の付加価値を提供するのが勤めだと。 最終的には、塗料で板金跡は見えなくなってしまいますが、板金塗装の本質を武田さんには教えて頂いたと思っております。 武田さんとお電話で何度かお話しましたが、胸に突き刺さるお言葉がありました。 『良い板金をすると、最後に色を塗るのが勿体無い。叩き終わった鉄板の上からクリヤー塗装を塗ってお客様に渡したい気持ちになる』 おそらく、日本中の板金屋が脱帽する言葉だと思います。 ハイエースを板金した社員には、武田さんからメッセージが届いたよと伝えておきます。 本人も更に努力すると思います。 有難う御座います。 |
ハイエースの板金 | |
ゲスト |
武田自動車 2009-1-19 10:00:09
[返信] [編集] こんにちは。 ハイエースの板金、拝見しました。 私もハイエースの板金をした事がありますが、特にスライドドアー は鉄板が平らに近い強度のない造りです。 普通はぼこんぼこんになるでしょうね。凄いですよ。 ここまで綺麗に仕上げるとは、薬院さんの所の職人さんは 凄いです。 |
有難う御座います | |
ゲスト |
管理人 2009-1-18 11:25:57
[返信] [編集] 鈑金屋さん。コメント有難う御座います。 同業者様にホームページ見て頂けて大変光栄です。 スタッドを使った板金は余り得意では有りませんが、綺麗に仕上げれるように試行錯誤しています。 まだ期日は未定ですが、大きな凹みをデントリペアで修理している動画撮影を考えていますので、そちらも是非御覧下さい。 今後とも宜しくお願い致します。 PS・ハイエースの板金はまだまだ納得出来るレベルとは思っていません・・・。 |
綺麗ですね〜。 | |
ゲスト |
鈑金屋 2009-1-17 15:39:36
[返信] [編集] いつも御社のホームページを拝見しております。 わたしも鈑金塗装業をしています。 ハイエースの板金は見事としか言いようが有りません。 スタッドであんなに綺麗になるんですね。 損傷面積があれだけ酷ければ、うちでは交換しています。 びっくりしました。 また寄らせて下さい。 |
耐熱塗装の件です。 | |
ゲスト |
管理人 2008-12-15 13:14:49
[返信] [編集] 返事遅くなってしまい申し訳有りません。 メ−カ−より先ほど連絡がありました。 耐熱塗料の色の設定が黒とシルバ−の二種類有ります。(つや消し) 500〜550℃の熱まで耐えれるとの事でした。 もともとがつや消し塗料ですので、スプレ−タイプで塗っても仕上がりは問題有りません。 ちなみに6本セットからしか販買出来ないとの返答でしたので、取り寄せは割高になる為に、弊社の在庫シルバ−つや消し(半分くらい残っている)を使用します。 金額はおおよそ10000〜15000円とお考え下さい。 ご検討の程宜しくお願い致します。 |
耐熱塗装の件です。 | |
ゲスト |
管理人 2008-12-13 10:27:37
[返信] [編集] SR400様。取引先の塗料メ−カ−が休みのようで連絡が取れません。 申し訳有りませんが、電話で直接お話を伺いたいので、弊社のTEL092-531-1893戸沢宛にご連絡頂けないでしょうか? 耐熱塗料のスプレ−なら在庫が有ります。 |
Re: 耐熱塗装の件です。 | |
ゲスト |
SR400 2008-12-12 19:04:06
MAIL
[返信] [編集] わかりました。 よろしくお願いします。 |
耐熱塗装の件です。 | |
yakuin 管理人 ![]() ![]() |
管理人 2008-12-12 16:36:54
[返信] [編集] SR400様。お問い合わせ誠に有難う御座います。 耐熱塗料の件ですが、塗料屋さんに問い合わせてみますので、明日の返事で宜しいでしょうか? 申し訳有りませんが、バイクのマフラー塗装を施工した経験が有りませんので、暫く御時間を下さい。 |
耐熱塗装 | |
ゲスト |
SR400 2008-12-12 15:56:43
MAIL
[返信] [編集] バイクのマフラーを耐熱塗装できますか? また値段はいくらぐらいですか? 大まかで構わないのでお願いします。 |
有難う御座いました。 | |
ゲスト |
管理人 2008-11-29 14:40:52
[返信] [編集] エディックス購入して頂き誠に有難う御座いました。 お忙しい中、奥様にもご来社頂き気に入って頂けたようで、社員一同ほっとしました。 取寄せ中のタイヤですが、来週の初めにはお返事できると思います。 PS・お車の事でご相談が有る際はなんなりとお申し付け下さい。 購入して頂いてからがスタートだと思っています。 最後の最後までお供させて下さい。 この度は誠に有難う御座いました。 |
言い忘れてたことが | |
ゲスト |
りおま 2008-11-29 12:37:08
MAIL
[返信] [編集] ありがとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!! 良か車を。 「大安に納車を」って無茶いったら、なんとか作業を間に合わせてくれて本当に感謝感激です。 また廃車するカミさんの車のことまで気遣っていただき解体後にエンブレムをプレゼントしてくれるとは、さすが「平尾のマダムキラー」です。 カミさん、ムッチャ喜んでました。 恥ずかしくて自分のブログには、車買ったこと書いてないんですが、超満足してます。中古はアフターケアが心配とか聞きますが自分達には御社がいるので大安心です。 今後ともヨロシクお願いします。 |
お疲れ様でした。 | |
ゲスト |
管理人 2008-11-18 16:40:52
[返信] [編集] いえいえ! お仕事がお忙しいのに、時間を作って頂き有難うございました。 昼ご飯までご馳走になってしまって。 私がチャンポン屋さんに誘っておきながら・・・。 大変恐縮しております。 もし良ければ、納車の時に前祝?で昼食いきませんか? 次こそは私が(笑) 本日、お車を工場に持ってきました。 ドアに凹みがありますので、デントリペアにて修理しておきます。 臨時ナンバーを付けて試乗してみましたが、絶好調のようです。 気になる箇所は、少し足回りから異音がしている感じ(ゴゴゴ)ですので、点検・修理しておきます。 納車まで今しばらくお待ち下さい。 ピカピカに磨いてお渡し致します。 PS・何かご要望等が有れば遠慮なくお申しつけ下さい。 それと、保証継承手続きの予約完了しました。 |
安心しました | |
ゲスト |
りおま 2008-11-17 20:27:43
MAIL
[返信] [編集] 本日はお忙しい中、購入予定の中古車を一緒に見てくださり、誠にありがとうございました。 「事故なし」と言われる車も社長のようなプロに見てもらわないと安心できないことが、よぉ〜くわかりました。やっぱり、プロは見るところが違いますね。 社長のおかげで、良い中古車選びができそうです。 先ほどローンの仮申し込みも済ませましたし、後は御社に仕上げてもらうだけです。 引き続きヨロシクお願いします。 |
こんばんは。 | |
ゲスト |
管理人 2008-10-25 17:49:58
[返信] [編集] コメント有難う御座います。 k-modeさんの最新の整備力には到底敵いません(*^-^*) 大分と福岡はそんなに遠くないんで、近くに寄る事が有れば、いつでも遊びに来て下さいね。 私も近くに寄った時は、お邪魔しますので(笑) |
凄く綺麗ですね | |
ゲスト |
k-mode 2008-10-25 14:44:33
SITE
MAIL
[返信] [編集] こんにちは^_^ 大分のk-modeです。先日は当方HPに書き込みありがとうございました。 ![]() もっと早く遊びに来るつもりが遅くなりました(^^ゞ ドタバタしてて落ち着かない10月です(-_-;)(^^ゞ デントは凄いですね!本とにいつも驚きます ![]() ![]() またまたこれからも良いお仕事拝見させて下さいね!(^_^)v 楽しみにしてます。 |
Re: スタッド | |
ゲスト |
管理人 2008-10-18 8:07:20
[返信] [編集] スタッドを使った板金は、匠さんや武田さんのホームページを見て、考え方が変わりました。 スタッドでは、均せないと思っていましたから。 目から鱗ですね(TдT) 工具屋さんに来て貰って、スタッドの面白ツールが無いか聞いてみました。 その時、匠さんのホームページを見せてみたのですが、『おぉ』って驚いていましたよ(*^-^*) これからも宜しくお願い致します。 |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band