[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 | Re: コルトの秘密 |
ゲスト |
管理人 2009-2-9 10:09
[返信] [編集] もし福岡に寄るなら、行き着けの美味しいラ−メン屋さんを教えますよ! 知る人ぞ知る名店を。 佐賀に行くなら、ちゃんぽんが美味しいですよ。 佐賀軒か井手ちゃんぽんです。(ここは有名店) ネットで調べるとすぐ出てきますよ。 綺麗に叩けて仕事も速いとは流石匠さんですね。 普通の板金屋がコルトを見たらびっくりしますよ。 スタッドで引っ張ると表面がボコボコになるもんだと思い込んでいます。 匠さんと武田さんの技は非常に参考になります。 どうしたらスタッドで綺麗な平面が出せるのだろう? そんな疑問を今まで感じた事すら無かったですから。 エスティマの板金に一日半も掛かってしまいましたが、後の作業がかなり楽なので、時間的なロスは余り無いように思えます。 今後とも参考画像宜しくお願いします。 |
5 | Re: コルトの秘密 |
ゲスト |
匠自動車 2009-2-9 23:26
[返信] [編集] ありがとうございます。 九州のラーメンも美味しそうですね。行ってみたいですね〜(^^ゞ 板金を丁寧にすると、次の作業がすぐ終りますよね。板金屋として次の工程が楽に早く終るくらいの仕事を心がけています。 私も薬院モーターさんの板金画像を楽しみにしています。 |
6 | ラーメン。 |
ゲスト |
管理人 2009-2-12 19:32
[返信] [編集] もし福岡にいらっしゃる予定でしたら、お電話して下さい。 美味しいラーメン屋をリサーチしておきます。 連休中に営業しているか気になるので_(._.)_ 福岡は豚骨が有名ですが、鶏がらスープの美味しい店が有ります。 お客さんをよく連れて行くのですが、評判良いですよ。 大将の丹精込めて作ったスープは絶品です。 一番美味しいと思うラーメンです。 お客さんが増えたら困るので、ブログには載せてません(笑) |
BluesBB ©Sting_Band